歌声日記
:295件あけましておめでとうございます。 今年も心地よい歌声空間を創っていくべく努力してまいります。そして、皆様とともに歌声溢れるひとときを楽しんでいきたいと思っております。 ご愛顧いただいておりますご参加者の皆様、今年もよろし… 続きを読む →
12月、今年最後の西荻窪・歌声喫茶です。 クリスマスソングを楽しんだ12月後半も終わり、本日は一年の締めくくり。《愛唱歌でめぐる四季》がテーマです。 「早春賦」にはじまり、桜満開を思わせる「花」《♪春のうららのすみだがわ… 続きを読む →
12月、今年最後の亀戸・歌声喫茶です。 街中クリスマスムード全開となった今日、みんなで歌うクリスマスソングは楽しさも倍増です。 開場すると毎月いらしてくれるおなじみのお客様に加え、崩していた体調が回復して久しぶりに来られ… 続きを読む →
今年最後の羽田・歌声喫茶です。本日のコンちゃんの衣装は!? あれ!? サンタさんの衣装かと思いきや前回来た時(12/3)と同じ。ひょっとしたら今週末あたりに衣装替えかもしれません。 一方、店内にはクリスマスツリーが飾られ… 続きを読む →
こちらの会場では今年最後の開催日です。本日はクリスマスソングを交えて、楽しくたっぷり歌いましょうということで、チャコチコもサンタ帽をかぶって皆様をお迎えしました。寒い中本当にありがとうございます!! 会場がにぎわってくる… 続きを読む →
12月前半の西荻窪・歌声喫茶です。今日はとても寒い冬の昼下がりとなりました。 皆さん口々に「寒い、寒い」と言っていらっしゃいます。天気予報では明日関東に雪が降るかも!? とのこと。こんな日こそ、みんなで歌って元気になりた… 続きを読む →
12月の羽田・歌声喫茶です。おなじみ、駅前のコンちゃんの今日のいでたちは!? 暖かそうなマフラーとお洒落な耳飾り。先月との色違いでしょうか。お洒落です。 今日は雲ひとつない青空。気持ちよいお天気です。さて、ここ羽田の歌声… 続きを読む →
どんよりとした曇り空の下、会場に着くとパッと目をひくクリスマスツリー。「ワァ、キレイ!!」 いよいよクリスマスシーズン。来月はクリスマスソングを交えての特別編となります。今からクリスマスムードで気持ちを盛り上げていきまし… 続きを読む →
11月後半の西荻窪・歌声喫茶です。いちだんと寒い朝。天気予報によると今日は冷たい雨が一日中降るそうです。ご参加の皆さんのジャケットもすっかり厚手のコートに切り替わって、コート掛けもいっぱいになりました。 開始2曲目の「港… 続きを読む →
11月の羽田・歌声喫茶です。今日は晩秋が感じられる心地よい気候です。穴守稲荷駅前のコンちゃんはしっぽに紅葉の飾り付けでおすまししています。 羽田の歌声会場ブックカフェ羽月さんは元々は本屋さんで、現在は店内の蔵書を読みなが… 続きを読む →
11月前半の最終日、西荻窪・歌声喫茶です。本日も快晴。でも空気はヒンヤリして身が引き締まります。 今日11月15日は七五三ですネ。「無事成長しますように」と千歳飴を買ってもらえる七五三。親御さんの想いのこもったステキな秋… 続きを読む →
本日快晴。風もおだやかでポカポカ陽気になりました。 さあ、今日も元気に歌いましょう!! と快調なスタートをきり、開始4曲目の「リンゴの唄」を終える頃には少し汗ばむほど! ハンカチなどで顔をあおいでいる方もいらっしゃいまし… 続きを読む →
11月前半、2週目を迎えた西荻窪・歌声喫茶です。 朝からどんよりとした空。いよいよ冬の空の色です。ご参加の皆さんも口々に「寒くなったわねェ」と声をかけあっています。 気がつけば今年も残すところ一ヶ月半…!「早いわねェ」「… 続きを読む →
11月、立冬を過ぎた亀戸・歌声喫茶です。風はやや冷たいものの、雨には降られずにすみました。 今日は初めて参加されるお客様も数名いらしたので、まずは自己紹介。「チャコ&チコで〜す」と元気にご挨拶させていただきました。 さて… 続きを読む →
10/30(水)、11/1(金)の西荻窪・歌声喫茶は特別企画、オリンピックにまつわる歌をめいっぱい歌いました。 1964(昭和39)年の「東京五輪音頭」にはじまり、締めの1曲は唱歌「故郷」。「故郷」は長野オリンピックの閉… 続きを読む →